
右も左も分からない状態からYoutubeで勉強して挑戦している楽天ポイントせどり
今回は3か月目の結果は約+1万円分のお得でした。
その詳細をまとめてみたので、よかったら読んでいってね。
また、これからやってみようかなと思っている人は参考にしてみてください。
2月のSPUと購入した日の条件など
2月のお買い物マラソンは9日~16日でした
また、今まで上限10,000ポイントだったのが7,000ポイントになりました
私のSPUは12.5倍でチャレンジです
1日はワンダフルデーで+3倍
火曜日と木曜日は楽天プレミアムカードの楽天市場コースで+1倍
18日はご愛顧感謝デーで+4倍
5と0のつく日で+2倍
マラソンで+4倍(5店舗買い回りで購入金額175,000円以上)
勝ったら倍キャンペーンで+1倍(不定期)
上記のイベントの日に購入を行いました
結果発表
2月は使用の物や親のお買い物も含めて10商品購入しました
購入金額は約25万円で、獲得予想ポイントは約11万ポイント
そして、売り上げが約15万円
つまり、約1万円分の利益になりました
内訳
購入額 | 倍率 | 付与P | 値引き後 | 売値 | 粗利 | 手数料 | 送料 | 利益 | 取得金 | 経費率 | |
1 | 19,700 | 23.5 | 4,629 | 15,071 | 18,500 | 3,429 | 1,850 | 1,100 | 479 | 15,550 | 16% |
2 | 66,478 | 57.5 | 38,180 | 28,298 | 38,000 | 9,702 | 3,800 | 700 | 5,202 | 33,500 | 12% |
3 | 74,382 | 72.5 | 53,867 | 20,515 | 26,500 | 5,985 | 2,650 | 700 | 2,635 | 23,150 | 13% |
4 | 53,000 | 15.5 | 8,215 | 44,785 | 48,000 | 3,215 | 300 | 2,915 | 47,700 | 1% | |
5 | 29,700 | 19.5 | 5,791 | 23,909 | 30,000 | 30,000 | |||||
6 | 3,550 | 23.5 | 822 | ||||||||
7 | 1,480 | 23.5 | 329 | ||||||||
8 | 1,300 | 14.5 | 188 | ||||||||
9 | 1,200 | 13.5 | 162 | ||||||||
10 | 1,540 | 18.5 | 277 | ||||||||
合計 | 252,330 | 112,460 | 139,870 | 161,000 | 22,331 | 8,300 | 2,800 | 11,231 | 149,900 |
結果の詳細
上記の表の1~4番が今回のせどりの対象になります
5番は親のお買い物を私が代行しました
6番と7番は完全に私用で購入しました
8番~10番はSPUの為のブックスとkoboとファッションアプリです
1番
ワンダフルデーに購入した炭酸水メーカー
商品が思ったより大きかったのと、メルカリでの価格競争に巻き込まれました
商品の売れ行きもあまりよくなかったので、ちょっとの利益になるように金額設定をし早急に在庫処分
2番と3番
マラソン中に購入したエステ機器
スーパーDEALで40%割引だったのとショップのポイントアップなどでお得に購入
マラソン直後のメルカリでは価格が下がってましたが、2月の下旬には落ち着いてきたのでそのタイミングで出品しました
DEAL商品の付与ポイントは通常ポイントなので助かります
4番
2月の最終日に無理やり購入したipad
買取屋なら利益が出そうなので購入
まだ手元にあるけれど3月に購入の物とまとめて発送予定
まとめ
2月はお買い物マラソンが1回の開催だったり、アカウント停止を恐れての行動でした
4商品の購入でしたが、+1万円とお小遣い程度になりました
また付与ポイントが10万を超えていますが、DEAL40%のポイント(通常ポイント)が6万程なのでカードの決済に充てていきます

2月は思ったより利益がでなかったよ。
1月は+3万だったから、そこを目標にしていたのにな。
3月は3万を超えれるように頑張るよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました

+3万だった1月の結果報告と期間限定ポイントを効率よく使える「楽天pay」の記事もよかったら見ていってね
コメント